close

第一篇文章,目前的想法是先PO一些日本的文章,譯成中文分享給大家。

自己的翻譯經歷還不是很多,還有許多要學習,有問題歡迎指教討論。

請多多指教<(_ _)>

 

進入正題,今天要討論的是有關於"睡覺",人生活中最重要的一件事。先附上原文網址

http://matome.naver.jp/odai/2140410849098392301?&page=1

睡眠は人間の三大欲求

 睡眠是人的三大欲求之一

睡眠欲(すいみんよく)とは、眠気として感じられる睡眠に対する欲求である。食欲・性欲と並ぶ人間の三大欲求の一つとされる。

 
 所謂睡眠欲,是當你感到想睡覺的時候所產生的睡覺的欲求。食欲、性欲、睡眠欲被視為人類的三大欲求。

人間の三大欲求とは、言わずとしれた、食欲・睡眠欲・性欲のこと。このうちどれか一つでも欠けたら、人間にとっては生存に関わる大問題になりかねます

 
 人類的三大欲求,不用說也知道,食欲、性欲、睡眠欲。若是欠缺其中一種的話,可能會對於人類的生存產生大問題。 

□ちなみに三大欲求で一番大事だと思われているのが「睡眠の欲求」 

順帶一提,三大欲求之中被視為最重要的是"睡眠"

 

見事1位に輝いた「睡眠欲」は、過半数以上の圧倒的多数でした。「睡魔には勝てないから」、「これだけは他の事で紛らわせることが出来ないから」など、睡魔の無敵っぷりには敗北を認めざるを得ないという女性が多い

過半數以上的人們都這麼認為,睡眠欲是第一名重要的。「因為無法戰勝睡魔」、「只有睡覺這件事是無法用其他辦法解決的」等等,有許多女性認為無法戰勝無敵的睡魔。

 

そんな睡眠に関する雑学アレコレ

 關於睡眠的二三事

 

□知能指数が高いほど夜更かしする傾向にあるらしい

IQ指數越高的人,似乎有熬夜的傾向

 

ロンドンの科学者が眠りと知能について、興味深い調査報告をまとめている。それによると、知能指数(IQ)の高い人ほど、夜遅くまで起きている傾向にある

 倫敦的科學家對於睡眠和IQ的關係,整理出一份很有趣的調查報告。調查報告指出,IQ越高的人,有熬夜的傾向。

逆に早起きで日中活発に活動する人は、善良な人格の持ち主であることが明らかになった。

 相反的,過著早睡早起生活的人,性格都比較善良。

ちなみに、夜遅くまで起きている人は、感情面が不安定になったり摂食障害におちいりやすい傾向にあるようなので、注意が必要である。

出典知能指数の高い人ほど、夜更かしする傾向にある | ロケットニュース24

順帶一提,熬夜的人,容易感情不安定,食慾下降等傾向,必須注意。

▼ちなみに知能指数を向上させる方法

IQ指數上升的方法

的確な栄養を脳に与える。脳が効果的に機能するには、油性魚や魚の油から見つかったエイコサペンタエン酸(EPA)などの必須脂肪酸が必要である

もし、十分なEPAを摂取していなければ、脳が詰まり、機能不全を引き起こすかもしれません。

確實的給予大腦營養。對腦部機能有益的是油性魚(富含油脂的魚)和魚油中的EPA(必須脂肪酸)。如果,沒有攝取足夠的EPA,可能會引發腦阻塞或是機能不全的狀況。

音楽を楽しむ。10年以上前、心理学者フランシス・ラウシャーと彼女の同僚は、モーツァルトを聞くことが、脳の神経信号を送信させ精神的な能力を上げる事を発見

また、他の研究によると、音楽のレッスンを受けている子どもは、音楽のレッスンを受けていない子どもに比べてIQテストで数ポイント結果がよかったそうです。

享受音樂。10多年前,某位心理學者和他的女朋友的同事,發現了聽莫札特的音樂可以刺激並其提升腦發送腦內的神經信號。另一方面,根據他的研究,學音樂的孩子和沒學音樂的孩子相比,在IQ測驗的分數上,有學音樂的孩子成果較好。

新しいことを探し求める。開放的な人は絶えず新しい情報を求めています。新しい活動は新しいシナプス結合を作り、これにより脳の神経作用が増大します

 探求新事物。性格開放自由的人會不停的吸取新知識。新的活動可以製作新的神經結合,藉由此增大腦內的神經作用。

 

十分な睡眠を取る 。定期的な質の高い睡眠は、脳に欠かせないものである。もし睡眠を奪われてしまったら、誰もベストを尽くすことはできない。

 充分的睡眠。定期的高品質睡眠,對於腦是不可缺的。若是剝奪了睡眠時間,誰都無法把事情做到最好的。

 

ポジティブに考える 。脳は、自分自身の行動やメッセージを記憶しているそうで、自分に「できない」、「疲れた」、「不安」、「恐ろしい」と言っているのなら、テストまたは仕事などに失敗する

積極的想法。 大腦會記憶我們自己的行動或是訊息,若是一直對自己說著「辦不到」、「好累喔」、「不安」、「好可怕」之類的話,在考試或是工作上都會失敗。

 

□睡眠に関係するホルモンとは

關於睡眠的賀爾蒙

 

睡眠に関係するホルモンには、メラトニン、セロトニン、成長ホルモン が 代表的です。

 關於睡眠的賀爾蒙,比較代表性的有melatonin(褪黑素)、serotonin(血清素)以及成長荷爾蒙。

メラトニンは目覚めてから14〜16時間ぐらい経過すると体内時計からの指令が出て再び分泌されます。 徐々にメラトニンの分泌が高まり、その作用で深部体温が低下して、休息に適した状態に導かれ眠気を感じる

 melatonin(褪黑素)是在睡醒後經過14~16小時體內的時鐘就會發出指令讓它再度分泌。慢慢的melatonin(褪黑素)的分泌越來越高,這個作用會讓深部的體溫下降,讓你覺得該適當的休息了,引導你去睡覺。

子供の身長にとって最も重要なホルモンが「成長ホルモン」です。この成長ホルモンは、深い睡眠をとっている時に最もよく分泌される

もちろん大人でも分泌され、タンパク質合成を促進する作用があり、体の成長、修復、疲労回復に関わっている重要なホルモンです。

對於小孩子身高最重要的賀爾蒙是「成長賀爾蒙」。成長荷爾蒙是在深層睡眠的時候才會分泌。當然即使是大人也會分泌,有促進蛋白質合成的作用,身體的成長、修復、疲勞回復等重要的賀爾蒙。

 

セロトニンも、メラトニンと同じように睡眠を支えている物質です。イライラを抑える物質とも言われているセロトニンは、精神疾患との関係も深いです。

出典セロトニン・メラトニン(睡眠ホルモン)と睡眠障害の関係[カラダノート] 症状や対処法・予防や治療の方法など17000件以上

serotonin(血清素)也和melatonin(褪黑素)一樣是提供睡眠的物質。serotonin(血清素)也有抑制焦慮的功能,和精神疾患也有很深的關係。

 

夢や金縛りについて

作夢與壓床

 

色つきの夢をみるためには?カラーの夢をみる人は案外多く、2人に1人かあるいはそれ以上とも言われています。今までに白黒しかみたことがない人がカラーの夢に対する関心をもちつづけた結果みれるようになることが分かっています

 為了想做有色彩的夢境?夢境中有色彩的人意外的多,2人之中就有1人。至今只有黑白夢境的人對於有色彩的夢一直都很好奇。

 

 

不規則な睡眠時間、長すぎる昼寝(特に夕方以降)などの習慣が、金縛りを誘発する要因になる

 不規則的睡眠時間,過長的午睡(特別是傍晚以後)等等的習慣,是引起壓床的主要原因。

 

金縛りで怖い思いをするのは、恐怖などの感情をつかさどる扁桃体(へんとうたい)の働きが活発になっているため、何かが上にのしかかっている感じがするのは、呼吸の乱れが影響しているため

 對於壓床有恐怖的想法是因為,掌管恐怖等等的感情的扁桃腺發生作用的的關係,感覺好像有甚麼東西壓在身上,其實是因為絮亂的呼吸所影響的。

 

繰り返し起こる金縛りの陰に、病気が潜んでいるケースがあることも、最近の研究で分かってきました。それは「ナルコレプシー(過眠症の一種)」という病気

出典その金縛り、病気かも!? : ためしてガッテン - NHK

藉由重複發生壓床的狀況,最近的研究也因此發現潛藏在體內的疾病。是一種稱做為「過眠症」的病。

 ナルコレプシーとは

發作性嗜睡症

 

過眠症には、昼間の眠けが強く、よく居眠りをする、あるいは夜間の睡眠が長く、朝なかなか起きられないなどの症状があります。

 過眠症的症狀會特別想要午睡,常常打瞌睡,或者是夜間的睡眠時間特別長,早上通常都爬不太起來。

 

日本では人口の0.16~0.59%、欧米では0.02~0.04%がこの病気にかかっています。10歳代で発症することが多く、家族内発症も4.3~7.5%にみられる

 在日本的人口約有0.16~0.59%,歐美約有0.02~0.04%都有過眠症。10多歲的小孩發症的狀況也很多,家族遺傳也有4.3~7.5%的機率。

 

ナルコレプシーの治療のためには、自分でできることと、周囲の人たちにしてもらうこと、医療機関が行うことの3つに分けられます。

決まった時刻に起きたり眠ったりを基本とする、規則正しい生活を送って、睡眠不足を避けるようにします。

治療嗜睡症方法,有"自己、周圍的朋友、醫療機關"三種。決定好時間睡覺、起床是基本的,規律的生活,盡量避免睡眠不足的狀況。
 
男と女で異なる睡眠事情
男性與女性不同的睡眠狀況

 

若年女性を対象とした調査では、女性の約4割が生理前や生理中に眠気が変化し、そのうち9割以上が「眠気が増す」と回答している

 根據對年輕女性的調查,約4成的女性在生理期前或生理期的時候想睡覺的情況會有變化,這其中有9成以上的女性都回答會特別想睡覺。

ホルモンの影響で、女性は月経前の数日間は過眠になりやすいとわかっています。調査によれば、女性の4割は月経前、月経中とそれ以外のときでは睡眠状態が異なる

 因為受到賀爾蒙的影響,女性在月經前的幾天容易有過眠的症狀。根據調查,有4成的女性在生理期前、生理期和其他的時候睡眠狀況會有不同。

女性のほうが一般的には睡眠時間が短くて眠りが深いんだそうです。短い時間でも熟睡することで、効率よく脳の疲労を回復しているのが女性の眠りの特徴

 一般女性們的睡眠時間較短較深層。雖然睡眠時間短,但是都有熟睡,熟睡對腦的疲勞的回復相當有效率的,這是女性睡眠的特徵。

睡眠時無呼吸症候群は女性よりも男性に多く見られます。男女の比率は10対1くらいで、この比率はどの国でも一定であるとされています。

出典男と女の眠りのちがい〜sleep create

睡眠時無呼吸症候群的病例也是女性較男性常見。男女的比率約是10(女):1(男),這比率似乎在哪個國家也都是如此。

大学の90分授業には意味がある
大學的課堂時間為90分鐘是有它的意義
 

ヒトが夢をみるのもレム睡眠のとき。ノンレム睡眠はこの逆で、深くて安らかな眠り。これらが90分周期で交互にあらわれて、睡眠を形成する。

 人在做夢的時候也稱作快速動眼期(是一個睡眠的階段,又稱快速眼動睡眠。眼球在此階段時會快速移動。在這個階段,大腦的神經元的活動與清醒的時候相同。多數在醒來後能夠回憶的栩栩如生的夢都是在REM睡眠發生的。它是全部睡眠階段中最深的,在REM睡眠時醒過來的人會不同於在其他睡眠階段的情形,而是充滿警覺心並且精神飽滿。by wiki)非快速動眼期的人則相反,他們是深層且安詳的睡眠。這兩種狀況在人睡眠的時候,以90分鐘為周期交互形成。

実は起きているときにも同じような周期があり、脳波を計測すると昼間でも90分~120分の周期がみられるという。大学の講義が90分というのは、注意力を継続させる意味で根拠がある

出典知ってビックリ!睡眠雑学|病院・薬・サプリメントの情報満載! healthクリック

事實上清醒的時候這週期也還是存在著,根據研究測量腦波顯示,即使在白天這週期為90分鐘~120分鐘。大學的課程之所以為90分鐘,就是為了要維持上課時的注意力。

脳は眠ることでのみ休むことができる

大腦只有在睡眠的時候才能休息

 

運動による身体の疲労が休息により回復しても、実は身体全体の疲労が回復しているわけではありません。疲労感を感じる脳は眠ることで初めて休息するのです。

 即使運動後疲累的身體可以經由休息回復,事實上全身的疲勞要回復是不太可能的。感受疲勞的大腦必須透過睡眠才能真正的休息。

多大な情報処理によってオーバーヒートした脳は眠ることによって初めて休むことができ、機能を回復するのです。だから、人は1日約8時間睡眠をとるとすると、人生の1/3にもなる長い時間、眠っているのです。

 因為處理大量的情報資訊而過熱的大腦透過睡眠才能開始休息,回復機能。所以,人一天有8小時都在睡覺、人生的三分之一的時間都在睡覺。

慢性的な睡眠不足は、「寝だめ」で解消できないだけではなく、脳細胞に不可逆の損傷を与えているということが分かっている

 慢性的睡眠不足,不只無法消除失眠,還會給予腦細胞不可修復的傷害。

疲労が蓄積して、やがて損傷を与えます。

累積疲勞,終究是傷害自己。
 
キリンの睡眠時間は20分
長頸鹿的睡眠時間只有20分鐘
 

キリンの1日の睡眠時間は約20分。体も脳も完全に休んでいる時間はわずか1~2分と言われている。しかも、立ったまま寝ます。

長頸鹿一天的睡眠時間大約20分鐘。身體和腦完全休息的時間只有僅僅的1~2分鐘。而且是站著睡。 

これは大きい動物ほど代謝率が低く、脳細胞の傷害を修復する必要が少なくなるためとも考えられています。また、草食動物は睡眠をする間は無防備で捕食者に狙われる恐れがあるので睡眠時間は短い傾向があるということです。

這是因為大型動物的代謝速率慢,腦細胞的傷害的修復需要的時間相對比較少。草食性動物睡眠的時候因為較沒防備,擔心會被獵食者攻擊,睡眠時間也因此比較短的傾向。

ちなみに、渡り鳥やイルカ、クジラなどは、大脳半球を交互に寝かすことによって長時間空を飛び続けたり、海を泳ぎ続けたりできると考えられています。

 順帶一提,侯鳥、海豚和鯨魚等等,因為利用大腦半球交互休息所以可以長時間的飛行、大海中漫游。

身近な動物では猫やハムスターが14時間、犬(ビーグル犬)やハツカネズミは13時間眠ります。犬が猫と同じくらい眠るというのは意外です。

 而我們身邊的動物,如貓和倉鼠的睡眠時間是14小時,狗(大型犬)和家鼠的睡眠時間是13小時。狗和貓睡眠時間幾乎相同讓人滿意外的。

草食動物の多くは、睡眠時間が短いことが知られています。ウシやヤギ、ヒツジ、ロバ、ゾウは3時間、ウマは2時間しか眠りません

 許多的草食性動物為眾人所知的睡眠時間短。牛、山羊、綿羊、驢、大象睡眠時間是3小時,馬只有2小時。

草食動物が短時間睡眠なのには、2つの理由があります。

ひとつは、草は低カロリーなのでたくさん食べる必要があり、草を噛み砕くためにも長い時間がかかるため、草食動物は眠っている時間がないのです。また、眠っている間は肉食動物に襲われやすくなるので、なるべく起きて警戒している必要があります。

草食動物之所以睡眠時間短,有兩個理由。
一個是,草的熱量低,需要吃的量很多,嚼爛草又需要花很長的時間,所以草食動物沒甚麼時間可以睡覺。另一個是,睡覺的時候容易被肉食動物襲擊,所以盡可能的保持清醒、警戒。
 
 
 
以上。
睡覺真是一門很深學問,平常還是不要熬夜的好,早睡早起身體好。0.<
arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 chika 的頭像
    chika

    貓不愛橘子

    chika 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()